中学・高校進学個別相談会 2024/07/03 第26回中学・高校進学個別相談会 7月7日(日)午後2時~4時30分 主催:地域進学研究会後援塾団体:関西私塾の会 公立中学・高校、私立中学・高校が参加される貴重な相談会です。こんな機会はあ…
京都国際中学校・高等学校 2024/06/28 京都国際中学高等学校の塾対象説明会に出席しました。 京阪とJRの東福寺が最寄駅になります。 高校野球甲子園出場校でも有名です。 韓国語を学びたい!韓国が好き!韓国に留学したい!という生徒にはおす…
京都成章高等学校 2024/06/26 6月21日の早朝学習会の後、京都成章高校の「塾対象説明会」に出席しました。あまりにも早く到着したので体育館はこの状況。でも、校長先生とお話ができたので、早く来た甲斐がありました。校長先生に大和…
立命館中学校・立命館高等学校 2024/06/26 立命館中学高等学校の塾対象説明会に出席。 立命館宇治・立命館守山と同様に落ち着いた雰囲気の学校ですね。長岡京に移転して10年。10年って!! もうそんなに経ったのですね。。。 近鉄大久保から丹波橋…
京都女子中学校・高等学校について 2024/06/26 副代表の田中先生が京都女子中学高等学校の塾対象入試説明会に出席してくれました。 新校舎が来年4月に完成するそうです。 ますます魅力ある学校になります。 楽しみですね。詳しい内容が知りたい方は事…
心の教育 2024/05/28 先日、車で信号待ちをしていた時の出来事です。恰幅のいい外国人男性二人が歩道を歩いていました。そこに小学3年生くらいの少年が自転車に乗ってやってきました。狭い歩道だったため、少年は通れなくて少…
立命館宇治中学高等学校について 2024/05/25 5月20日(月)前日までの雨が嘘のように朝から天気が良かったですね。いつ訪問しても落ち着いた雰囲気のきれいな学校です。当塾から一番近い中学校・高校である立命館宇治中学高等学校に訪問してきました…
5月の理科実験のご報告 2024/05/25 5月の理科実験は「いろいろカラーマジック」水溶液の性質を調べました。結構本格的でしょ。真面目に理科実験やっています。試験管にいろいろな粉が入っています。この粉を水に溶かして水溶液にします。そ…
4月の理科実験のご報告 2024/04/27 4月の理科実験はポンポン船を作成しました。状態変化の学習です。小学生には少し難しかったかな?アルミのパイプを上手に曲げて作成中!ろうそくを立てる位置を調整しています。パイプの中にスポイトで水…
模擬面接試験を実施しました! 2024/02/01 中学3年生の模擬面接試験を実施しました。1月21日(日)と1月28日(日)の2日間、外部講師の方にお越しいただき、本番さながらの面接を体験していただきました。入学試験の面接に向けて、事前に…