おめでとうございます! 2013/01/22 合格おめでとうございます。中学入試の結果が出ました。今年は2名しか受験生がいませんでしたが、2名とも無事に合格してくれました。2名とも地元の立命館宇治中学校に合格できました。本当によかった…
合格祈願 2013/01/10 今日は塾生の合格祈願のため、北野天満宮にお参りしてきました。今年は31名の中・高・大の受験者を指導しています。その31名すべての生徒が志望校に合格できるようお祈りしてまいりました。お守りは受験…
大掃除終了 2012/12/28 今年も大掃除が終了しました。塾講師の皆さん、塾講師OBの皆さん、中3林君、大掃除お疲れ様でした。ありがとうございました。明日も明後日も受験生の冬期講習がありますが、教室をきれいに使って気持ち…
ふたご座流星群 2012/12/13 ふたご座流星群が今晩から14日朝にかけてピークを迎えるそうです。今日は新月で月明かりがなく、条件は最良。暗い場所なら1時間に20~30個の流れ星を観察することができるみたいです。今日は早く…
塾長の携帯電話の番号 2012/11/30 N◆Tド◆モの携帯を使っておりましたが、通信費節約のため他社携帯(PHS)を使うことになりました。生徒の皆さんや講師の皆さんにはすでにお伝えしましたが、携帯電話番号が1つ増えます。N◆Tド◆モの携…
秋の訪れ 2012/10/23 ここ数日でめっきり涼しくなり、今日は少し寒く感じました。明日はさらに寒くなるとの予報。寺山校のキンモクセイ、神明校のキンモクセイが現在満開です。僕は昔からこのキンモクセイの香りが大好きで、…
南京都高等学校 入試説明会 2012/10/03 今日は朝から南京都高等学校の塾対象入試説明会に出席してきました。来年から京都廣学館高等学校に改名です。「どこからでも伸ばす」教育を実践しています。真面目だけど、伸び悩んだ中学生にはおすすめ…
広野中学校合唱コンクール 2012/09/28 広野中学校の中学生の皆さん、今日はお疲れ様でした。今日は塾の講師5名でコンクールにお邪魔しました。僕は午前中に仕事があったため2年生の合唱からしか聴けませんでしたが、田中先生、三澤先生、宮…
奈良工業高等専門学校に訪問してきました 2012/09/26 今日は朝から奈良高専に訪問してきました。一年ぶりの訪問です。大和塾からは2年生に1名、3年生に3名、4年生に1名が進学しています。塾対象の入試説明会は図書館の建物で行われました。例年より参…
京都外大西高等学校 2012/09/20 ここ数日体調が悪く、季節の変わり目のせいか鼻炎が発生しました。生徒の皆さんには鼻声での授業でご迷惑をおかけしております。今朝はいつもより早く目覚め、すがすがしい朝でしたが、やはり鼻炎はおさ…