大和塾

学習指導に役立つよう多くの情報を共有し入試合格や成績UPを目指す塾を宇治市で運営

塾生専用ページ お問い合わせはこちら
学びエイド

ブログ

皆様に様々な情報をお知らせします

定期的にお得な情報を掲載します

新しいクラスの開講情報や、志望する中学校や高校の情報、そして宇治市で営む私達の塾での様子などを様々な情報を定期的に更新しています。入試後は合格実績も掲載いたします。 塾長ブログでは定期的な更新でお得な情報をご紹介してまいります。

中学3年生は受験日程がすべて終了した方から順に、中学の基本のおさらいをしていただき、高校1年生の数学、英語、化学の学習に入ってもらいます。他塾では受験が終わったら授業も終了となりますが、当…

当塾では母子(父子)家庭の授業料割引を導入しています。授業料割引を受けたい方は、児童扶養手当証書をご提出ください。手当を支給されている方のみ、授業料を毎月25%割引とさせていただきます。(一…

兄弟3名同時通塾の場合、一番年下の方の月謝・講習代金を半額とさせていただいております。ぜひご利用ください。入塾を考えておられる方へ

中学生・高校生の英会話クラスを新規開講します。e-ラーニングとネイティブ講師を組み合わせたハイブリッド英会話。中高生向けの英会話が始まります。その名も、チャレンジ・イングリッシュSP!授業は…

当塾の中学受験クラスは、最大でも5名しか受講できません。今年は2名をお預かりして鍛えました。中学入試の結果をお知らせいたします。東山中学校ユリーカ合格東山中学校エース合格京都聖母中学校合格…

今日、中学3年生は朝から京都橘高等学校へ模擬テストを受けに行っております。模擬テスト後、すぐに塾に戻って模擬面接試験を受けてもらいます。現在、模擬面接試験の準備を進めています。模擬面接試験…

12月から小学生英会話ドルフィンイングリッシュの担当講師が増えます。水曜日を担当していただく山本小百合先生を紹介します。兵庫県芦屋市出身京都府宇治市在住■学歴インドネシア共和国ジャカルタ日本…

気がつけば12月。今年もいよいよ終わりですね。中学3年生にとって、私立高校入試まで約2ヶ月。追い込みの時期は暗記科目(理科・社会)をするのが受験の基本です。でも大切なことはいっぱいあります…

次回の理科実験教室は1月31日(土)に行います。11月の理科実験は小学5・6年生だけでしたが、次回は小学生全員に参加していただけます。詳しい内容につきましては事前にご案内を別紙にて配布させ…

高校説明会へ参加した様子や、訪問した学校の様子を写真付きで細かく紹介することがあります。それぞれどのような特色がある学校かを確認できます。また、ブログでの紹介ページの最後には、紹介した学校のHPも載せていることがありますので、そのまま更に詳しくご確認いただけます。通常は、各教室で行われる授業内容や学習状況、お子様達の様子を通して感じた講師の想いを紹介していますが、入試前になると各高校の特色や、特別クラスの開講情報、入試後の合格実績などを確認できるように様々な情報を掲載しています。
私達の学習内容の取り組みはもちろん、講師たちの思いや実際の対策内容など、多くの情報について、お子様を通わせている保護者様にもお届けできるよう意識したブログ管理を行っています。また、受講クラスの空き情報も定期的にお知らせしていますので、途中から他のクラスも追加したいとお考えの方にも役立つ情報を定期的に更新しています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。