2022年も一年間ありがとうございました 2022/12/31 今年もコロナウイルス感染拡大の中、当塾の運営にご協力賜り誠にありがとうございます。これからも生徒の皆様の成長をご家族の皆様とともにお支えしていきたいと思います。生徒の皆様へより良いサポート…
冬の大掃除 2022/12/30 12月29日に大和塾では冬の大掃除を行いました。毎年の恒例行事となっている冬の大掃除に卒業生や現役講師、講師OB・OGが集まって教室を綺麗にしてくれます。先輩講師から受け継いでいる掃除方法を後輩講…
立命館宇治中学高等学校について 2022/09/05 今日は立命館宇治中学校・高等学校にお邪魔してきました。当塾から正門まで自転車で5分。校舎入り口までトータル8分。めちゃくちゃ近い!今まで時間を気にしていなかったのですが、今日は計測してみま…
京都産業大学付属中学高等学校説明会 2022/08/31 今日は京都産業大学付属中学高等学校の入試説明会に参加しました。学校はJR嵯峨野線丹波口駅を降りてすぐ。駅から歩いて4分で到着します。宇治から通うにはとても便利です。中高大一貫教育なので大学を京…
大谷中学高等学校の説明会 2022/08/30 今日は京都の大谷中学高等学校の塾対象入試説明会に出席しました。男子生徒の制服が学ランからブレザーに変わったことはご存知かと思います。国内で詰襟のカラーを生産している業者が無くなったそうです…
お盆休みについて 2022/08/13 当塾のお盆休みは8月13日から8月16日までです。13日は講師全員で各校舎の清掃を行いました。生徒の皆さんに気持ちよく勉強してもらいたいので毎年お盆休みの間と年末に大掃除をしています。日頃…
エアコンが新しくなりました 2022/07/07 神明校エアコン交換してもらいました!神明校の2階教室のエアコンが先週水曜日に壊れました。中学3年生の授業の様子を見るために教室に入ったのですが、強烈に蒸し暑い!蒸し風呂。。。生徒の人数が多い…
学問のすすめ 2022/07/05 大和塾では小学高学年になると福沢諭吉先生の「学問のすすめ」を学びます。この「学問のすすめ」を学び自学自習できる子を育てる土台を育成します。この土台が中学生・高校生になったときにとても役立ち…
小学生満点道場(スタンダード授業) 2022/04/13 小学校低学年の保護者の方からメッセージをいただきました。小学校低学年は楽しく学習していただくことを大切にしています。勉強って楽しい!と思っていただき、勉強嫌いにならないように、スタッフ一同…
大和塾の中学受験クラス 2022/04/06 当塾の私立中学受験クラスは少人数個別指導です。レベル別のクラス指導で生徒たちを競い合わせる。競い合わせることで成績が上がる生徒がいるのは事実です。しかし、それは成績上位の子の話です。中学受…