神明校中学3年生試験対策授業について 2023/06/13 神明校中学3年生1学期期末試験対策補習の日程についてお知らせいたします。6月17日(土)13:00~16:00文理6月18日(日)14:00~17:00文理
寺山校中学3年生期末試験対策について 2023/06/13 寺山校中学3年生1学期期末試験対策補習の日程についてお知らせいたします。【広野中学校・東城陽中学校】6月17日(土)13:00~16:00文理6月18日(日)14:00~17:00文理【東…
桃山高等学校について 2023/06/10 今朝は京都府立桃山高校にお邪魔してきました。105年の歴史のある高校です。現在は校舎の長寿命化工事が行われています。この学校の特色は何と言っても自然科学科。普通科もレベルが高いですが、理系…
京都翔英高等学校 看護科・看護専攻科 新設 2023/04/21 令和5年4月21日(金)京都翔英高等学校の看護科設置説明会に出席しました。京都翔英高等学校は次年度創立40周年を迎えられ、その記念事業として看護科・看護専攻科を新設されます。京都府下には現…
2022年も一年間ありがとうございました 2022/12/31 今年もコロナウイルス感染拡大の中、当塾の運営にご協力賜り誠にありがとうございます。これからも生徒の皆様の成長をご家族の皆様とともにお支えしていきたいと思います。生徒の皆様へより良いサポート…
冬の大掃除 2022/12/30 12月29日に大和塾では冬の大掃除を行いました。毎年の恒例行事となっている冬の大掃除に卒業生や現役講師、講師OB・OGが集まって教室を綺麗にしてくれます。先輩講師から受け継いでいる掃除方法を後輩講…
立命館宇治中学高等学校について 2022/09/05 今日は立命館宇治中学校・高等学校にお邪魔してきました。当塾から正門まで自転車で5分。校舎入り口までトータル8分。めちゃくちゃ近い!今まで時間を気にしていなかったのですが、今日は計測してみま…
京都産業大学付属中学高等学校説明会 2022/08/31 今日は京都産業大学付属中学高等学校の入試説明会に参加しました。学校はJR嵯峨野線丹波口駅を降りてすぐ。駅から歩いて4分で到着します。宇治から通うにはとても便利です。中高大一貫教育なので大学を京…
大谷中学高等学校の説明会 2022/08/30 今日は京都の大谷中学高等学校の塾対象入試説明会に出席しました。男子生徒の制服が学ランからブレザーに変わったことはご存知かと思います。国内で詰襟のカラーを生産している業者が無くなったそうです…
お盆休みについて 2022/08/13 当塾のお盆休みは8月13日から8月16日までです。13日は講師全員で各校舎の清掃を行いました。生徒の皆さんに気持ちよく勉強してもらいたいので毎年お盆休みの間と年末に大掃除をしています。日頃…